データセンター
    メリット
    利用方法
    サービス
    認証・基準など
    立地など
    センター活用
 構成・方式

 データセンター(DC、Data Center)
 ・IT機器を設置して、管理・運営する物理的な施設
 ・個々の企業が自社の業務用に使う施設(国によってDCと呼ばない場合もある。)
 ・顧客のサーバなどを預かり各種サービスを提供する事業者の施設(主に本項

 企業が利用する事業者施設のデータセンターのメリット
 ・コストの最適化、平準化
システム運用のデータセンター委託は、必ずしもコスト削減には繋がらない。
 ・災害対策
地震・水害などに対して比較的安全性が高い。
 ・火災対策
 ・温度/湿度対策
 ・停電対策
 ・セキュリティ対策

 利用方法
 ・ハウジング(コロケーション、場所提供)
サーバーやネットワーク機器などをデータセンターに預け、自社で運用を行う。
 ・マネージドサービス
ハウジングと同様に自社機材をデータセンターに預ける。
セキュリティ設定、ネットワークの最適化、サーバーの運用などを事業者に委託。
 ・ホスティングサービス(レンタルサーバー)
事業者が用意するサーバー領域をレンタルし、
自社データをホスティングすることで利用

 サービス
 ・ハウジング
 ・WAN
 ・ネットワーク(ルーター、ロードバランサーなど)
 ・セキュリティ
 ・(運用)アウトソーシング

 認証・基準など
 ・ISMS
 ・ITSMS
 ・EMS、Tierなど
 ・データセンターの安全・信頼性に係る情報開示指針

 立地、建物、セキュリテイなど
 ・ビルの立地
地震・水害などに対する安全性
都市型・郊外型
 ・専用/共用ビル
オフィスビル兼用型
床荷重
フリーアクセス高さなど
耐震など
消火設備など
停電対策
自家発電設備など
信頼性の高い受電方式
空調
 ・セキュリティ
入退館管理など
ラック施錠管理など
生体認証など

 センター活用
 ・事前の確認事項
ラック使用
機器仕様など
引き込み可能なキャリアなど
納期など
 ・ラック構成図
電源の冗長化
重量配分
ラック間パッチ配線
スイッチの1U間隔
ラック内エアーフロー
 ・構内作業
ラック間配線
WAN回線の引き込み
キッティング、納品
 ・運用
LED確認、電源オン/オフサービスの確認
ping監視・死活監視サービスの確認
オペレーションサービスの確認