Index ISO ISO21500 ツールと技法 | 予測 |
予測 ・完成時総コスト見積り(EAC)の予測を作成すること。 ・作業パフォーマンス情報を元に予測する。 ・EACは、実コスト(AC)に、残作業のコスト見積り(ETC)を加えたもの。 ・ただし、EACの計算方法はいくつかある。 ボトムアップETCを利用 ・残りの作業を完了するためのコスト見積りを計算(ボトムアップETC) ・ETCを算出するために、余分なコストがかかる。 ・計算式: EAC = 実コスト(AC) + ボトムアップETC 予算レートを用いたETCを利用 ・将来の作業は予算どおりのパフォーマンスが出る前提 ・この前提は、パフォーマンスが改善される見込がある場合のみ利用すべき。 ・計算式: EAC = 総予算(BAC) - コスト差異(CV) = BAC - (EV - AC) 現在のCPIを用いたETCを使用 ・現在までのコスト・パフォーマンス(累積CPI)が、今後も続く前提 ・計算式: EAC = BAC / 累積CPI SPIとCPIを考慮したETCを使用 ・期日を厳守するために、スケジュール効率指数(SPI)も考慮する方法 ・バリエーションとして、SPIとCPIに重み付けを行う方法もある。 ・計算式: EAC = AC + [(BAC-EV)/(累積CPI×累積SPI)] |
All Rights Reserved. Copyright (C) ITCL |